麻呂日記

☆ポメチワ麻呂♂の成長日記☆

☆膝の上の麻呂☆

今日は冬の寒さ。

寒暖差で体やられます。。


寒い日の特権といえば崖の上のポニョならぬ

『膝の上の麻呂』


寒くなると麻呂が膝に乗る率100%💕


麻呂も私も温まる😌



あったかーい😊



癒されるー💕


☆台風☆

せっかくの連休なのに台風🌀


週末に雨が多い感じがするのは気のせいだろうか。


夏の疲れを癒すための休日としよう。


麻呂とゴロゴロ〜💤

ゴロゴロ〜💕


おもちゃをカミカミ〜

カミカミ〜



雷ゴロゴロ〜⚡️

ワンワン💢ギャンギャン💢💢


雷に怒ってる〜💦

数年前までは雷がなっても平気だったのにな。


そしてまたゴロゴロ〜

ゴロゴロ〜

しかし、よく寝る子だ😀




新学期が始まり娘の弁当作りも開始。

夏休み前に曲げわっぱを一つカビでダメにしてしまった。


曲げわっぱは手入れが案外大変。。


会社で洗えたりするけど乾かすまではなかなかねー🥲

☆アドレナリン☆

金沢旅行記の続きをちょっとだけ。


1日目金沢に着いたのが9時頃。

ホテルに荷物を預け早速市場でお寿司を食べ、

さて、今日一日何をしよう?


全く予定をたてずに行った女子旅。


兼六園まで歩けるくらいの距離かも?

なんて、何となく兼六園を目指して歩くこと10分。


兼六園まではまだまだだけど、ふいに見つけたお茶会の看板。

当日参加受付中とのこと。


お茶会やってるらしいよ?やる?


娘は茶道部。私は茶道とは無縁の人生。

こんな機会でもないとお茶会なんて参加しない。

気軽な気持ちで立ち寄りました。


旧高嶺家

※金沢市HPより


作法もわからず娘に頼りまくり緊張で疲労困憊。

頼られた娘も疲労困憊😀


何だかぐったりした金沢のスタートでしたが、

今になると良い経験をしました。


お茶会の席でお着物姿の地元の方々が色々と

説明をされていた旧高嶺家。


その時は全く頭に入らなかったけど、

旧高嶺家を帰宅後HPで調べました。


↓  ↓  ↓

タカジアスターゼとアドレナリンの発見で世界的に有名な、高峰譲吉の生家の一部を旧江戸村に移築し、さらに平成13年、元々建物のあった旧梅本町に近いこの敷地に再移築したものです。その際、敷地に建っていた旧検事正の官舎の一部と渡り廊下でつなぎ、新しく水屋を設けています。

茶室は杉の角柱の床柱に、杉磨丸太の床框が付いた床のある九畳と、板床を取込んだ四畳半で、奥にある三畳の水屋と三列に並びます。

九畳の外部は切妻の妻面で、正面を意識した端正な意匠となっています。また四畳半の露地側に下屋があり、低く深い軒で建物陰影を引き立てています。


茶室の天井はいずれも『江戸サラサ』風の襖紙を貼った天井で、明るく瀟洒な印象を残します。三畳の水屋だけは船底天井となっていて、小間の限られた空間に変化と広がりを与えています。また、外部に面する下地窓は縦長の長丸窓で、そこから差し込む外部の光からも、建てられた当時の遊び心が伝わってきます。


※金沢市HPより


緊張はしたものの、心地よい風を感じた茶室。

猛暑の中、ここだけは違う空気の流れを感じましたら。


高峰譲吉氏のことは恥ずかしながら知りませんでしたが、アドレナリンの発見で有名なお方だったとは。


金沢中を歩きまくり一日2万キロ以上歩いたのは

アドレナリンのせいだったよなー😀

なんて後から思ったり。


2日目も旅の楽しさで2万キロを歩きまくり。


3日目は体中が痛くなりタクシーを多用😀


次回は計画的な旅をしようと思います😀



麻呂のアドレナリンが出る時はご飯前💦

家中をかけまわり、、💦

くるくるまわり、、💦

ハアハアして、、💦

フガフガ食べます😀